postlude

ノイズと音楽の狭間

2018年 音まとめ

もうほぼ年末年始の更新のみになっていますが2018年に聞いていた音関連まとめて
おきます。
 
上坂すみれ「POP TEAM EPIC」
https://www.youtube.com/watch?v=3bl1ZI-J6hM
上坂すみれ「POP TEAM EPIC」MUSIC VIDEO(Short ver.)
 
今年の前半に流行っていたアニメのオープニング。
上坂すみれ自体の音楽の趣味もサブカルや80年代イタロディスコが好きと偏って
いるが、このトラックはほんとよく出来ている。
知り合いのDJもよくかけていたような。
 
Computer Magic - Clouds
https://www.youtube.com/watch?v=421BLzb8pR8
Computer Magic - Clouds (Official Video)

 
なんともなにかに似ているようなよくありがちな名前のアーティスト「コンピューター
マジック」。とても荒削りだけど音のチョイスがとてもセンスがよく、通勤時によく
聞いていました。
 
Alexandre Desplat - The Shape Of Water
https://www.youtube.com/watch?v=HA8dDFFvOUw
Alexandre Desplat - The Shape Of Water (Audio)


ここ最近はほぼCDは買わずapple musicでのみ音楽を手に入れて聴いているのですが、
クラウド型の音源はなにが良いって定額なので安直に音源を手に入れることが出来る
ので、映画を見た帰りにそのままiPhoneでアクセスして今見た映画のサントラを聴き
ながら帰るということが簡単に出来てしまう。今年色々サントラは聴いていたが
シェープオブウォーターのこのサントラが一番好き。
 
SAWA 高貴愛されスタンス
https://www.youtube.com/watch?v=cFLg_GGvDp0
「高貴愛されスタンス」SAWA 18.3.14発売11曲入りアルバム表題曲!
 
SAWA姉さん2018年1番のトラック。
昔はJ-POPとクラブミュージックの間な感じがしていたが、ここ最近はアイドルの方な
イメージ。
 
フィロソフィーのダンス/ライブ・ライフ
https://www.youtube.com/watch?v=VVeEYOebeBQ
フィロソフィーのダンス/ライブ・ライフ

フィロのスさんほんと今聴いとくべきアイドルです。
4人のバランスが丁度良く、基本的に歌は各自パートが決まっていて、各々の個性をぶつけ
ながらも全体をまとめる感じがとても良い。(どこかのアイドルが合奏曲はほんと苦手)
この前のSAWAと同じくトラック製作は「宮野弦士」。
ほんとこの人のトラックはどれも最高。
 
SOIL&"PIMP"SESSIONS /comrade feat. 三浦大知
https://www.youtube.com/watch?v=npYtFE2boZk
SOIL&"PIMP"SESSIONS /comrade feat. 三浦大知 ミュージックビデオ YouTube Ver.

 
この曲の入ったアルバムDAPPERも夏ぐらいによく聴いていた。
京都に京阪で行く時に八幡あたりの雰囲気にこの曲がとても合っていたのを覚えている。
 
Video Live - Manhattan Club - DBC, HEAD HORNYS, CLUBBASSE
https://www.youtube.com/watch?v=rcVbuShfHaY
🎬 Video Live - Manhattan Club - DBC, HEAD HORNYS, CLUBBASSE [R.T.I.A 15] || RE-UPLOAD

 
「Hard Dance Thursday」でほぼ毎月のようにかけていたDJ DBCはん。
(最初のDJの人です)
youtubeではトラックはアップされていないことが多いのでDJをアップしておきます。
 
ひそねとまそたん ED 「Le temps de la rentrée ~恋の家路(新学期)~」
https://www.youtube.com/watch?v=U9kYS2pEOGI
ひそねとまそたん ED 「Le temps de la rentrée ~恋の家路(新学期)~」

 
アニメも良かったがエンディングにフランスギャルもってくるセンスに敬服。
この曲からフランスギャルーブームが来てそこから渋谷系リバイバルが・・・無かったです。
 
KIRINJI『愛をあるだけ、すべて』アルバム・ダイジェスト映像
https://www.youtube.com/watch?v=SnnHeBpeg40
KIRINJI『愛をあるだけ、すべて』アルバム・ダイジェスト映像
 
アルバム全体もとても良かったがギターの弓木さんが歌う「After the Party」が
ほんと名曲。
 
05 - EQ Why - Put Your Booty In The Air
https://www.youtube.com/watch?v=CVCSnV_OVV0
05 - EQ Why - Put Your Booty In The Air [BCR017]
 
一時期通勤の時間はずっと狂ったようにEQ Whyのトラックをapple musicで聴いてました。
基本的にはJUKEなトラックだが色々なバリエーションがあって聴いていてほんと飽きない。
そしてapple musicへのトラック投下が毎月のように行われるので追いつくのが大変。

Nile Rodgers, CHIC - Till The World Falls (Lyric Video) ft. Mura Masa, Cosha, Vic Mensa
https://www.youtube.com/watch?v=AOpLd0eF_jA
Nile Rodgers, CHIC - Till The World Falls (Lyric Video) ft. Mura Masa, Cosha, Vic Mensa

 
2018年にナイルロジャースのアルバムって・・・。
と最初は思ったが御大さすがです。全トラック外れ無し。最近はハウストラックではDJ
しないが、DJ機会があればかけていただろうな。
 
Lucio Agustin - Little Helper 333-1 (Original Mix)
https://www.youtube.com/watch?v=sEQUuvBmNU0
Lucio Agustin - Little Helper 333-1 (Original Mix)

 
今年後半DJ時に一番かけていたトラック。
音のチョイスやエフェクト・バランスなどすべてが丁度良い。
 
Junya Tokuda / fade
https://www.youtube.com/watch?v=i9qVTSS2gzA
Junya Tokuda / fade

 
12月に入ってからの通勤時によく聴いていた徳田さんのEP。
読書を邪魔せず心地良い気分になる丁度良いトラック達。


ここ最近は音楽聴く時間はほぼ電車に乗っている往復の20分ほど(歩いている時間は
ラジオを聴いている)だけなんで、聴く量は減ってきているが2018年も良質な音楽に
出会えました。2019年も良い音楽との出会いがたくさんありますように。

ここ最近の映画

久々の書き込み。

ここ最近はライブにまったく行かなくなってしまった。
不感症という訳では無いだろうがライブに行っても正直面白いと
感じることが少なくなってしまった。極めつけがあんなに好きだった電気グルーヴ
のライブに行って楽しめていない状況に行くのを諦めてしまった。
理由もなにもないのだろうがそんなこともあり映画やNetflixを最近よく見てる。


先週見てきたのは「パシフィック・リム:アップライジング
f:id:postlude:20180417004629p:plain

前作かなり好きな作品なので楽しみにして行ってみたが「2」だから仕方無いの
だろうが全体的に作品の良さが薄まってしまった印象。




(ここからネタバレ全開です)





「中国人の作ったロボットなんていいからKAIJYU来いや!」
もうそれにつきるかも。


ジプシーVSジプシーは良いとしてあまりかっこよくもない量産型のロボットとの
戦闘シーンなどでちゃんと怪獣が出てきたのは残り30分ほど。


監督変わったこともあるんだろうが前作のテンション上がる展開などがまったく
無し、日本での戦闘シーンや東京と富士山の距離感など日本に住んでいるからこそ
のツッコミ所も色々あり。


しかし、動いているジプシーが見られるだけでそれでOK。
最後に続編を匂わす終わり方もしているので、次回作に期待。

あいもかわらずラジオ好き その2

そんなこんなで最近ずっと聞いているラジオの紹介。

たまむすび
www.tbsradio.jp


月〜金の帯番組のポッドキャストはほぼ聞いている。
昼間のラジオは交通関連やニュース&ラジオショッピングに
CMと中身が少ないのでポッドキャストでまとめて聞くぐらいが丁度いい。


月〜木は赤江珠緒さんがメインMC
金曜は安東弘樹さんがメインMC


最近新しくパーソナリティーになった安東さんの「大人が嫌いな大人」という
変人ぶりと玉袋筋太郎さんとのほんと部室感なトークが面白い。



荻上チキ・Session-22
www.tbsradio.jp


ラジオのニュース番組は基本的に映像が無いので、例えば政治の場合、テレビと違い
国会中継流したり、政治家の映像を使うのでは無く、現状起こっていることを解説
するという時間の方が多い、他の番組だが「荒川強啓デイキャッチ」のコンセプトは
「知っているニュースを話せるニュースに」なんてコンセプトがある。


話戻し荻上チキさんの番組は現状起こっている問題に関して彼やゲスト解説者が思って
いることを話すという番組スタイルが私の求めているものと合っている。


テレビは社会に対する影響力が強いのでどうしても製作者側も出演者も当たり障り
の無い言葉を多用してしまう。テレビを批判するのでは無く元々テレビとはそんなもの。


当たり障りの無いものや関係無いような不倫や殺人事件ばかりのワイドショーを
時計代わりに見る生活を止め、正確な腕時計を腕に巻きポッドキャストで昨日の
必要なニュースをチェックするという生活にした方が朝無闇に心をかき回される
ことも減った。


内容も「どちらかに思想を傾けるのでは無く案件事に自分の考えを述べる」チキさんの
スタイルはほんとうに尊敬する。

プレイステーションとApple music

ここ最近CDを買う機会が極端に減ってきている。
相変わらずDJで使う曲はbeatportやJunoでダウンロードで購入するので
月に5,000円ぐらいで購入はしているのだがタワレコなどでCDを購入する
のがかなり面倒。タワレコに行ったとしてもCD1枚に3,000円出すという
ことのハードルがすごく高くなってしまっている。


それはもちろんapple musicとamazon musicにこと足りているという状況
が大きい。この二つのサービスで新譜や旧譜も含め色々な曲を聴けてかなり
満足している。


最近聞いているのでは・・・

モンロー・ウォーク 南佳孝 2010
https://www.youtube.com/watch?v=ULhD2fJfXl4www.youtube.com

吉田美奈子/午後の恋人
https://www.youtube.com/watch?v=ZUEeBMtH7z8www.youtube.com

From My Mind to Yours/Richie Hawtin
https://www.youtube.com/watch?v=fRET51LiDh4www.youtube.com

COLDFEETShpongleなんかも色々聞ける。昔ele-kingなどを読んで聞いて
みたかったけど聞けなかった曲なんかも、このサービスで漁ってほんとに色々
聞ける。


でも、便利になり過去の曲も新譜も聞け楽しい音楽ライフのはずなんだが音楽に
対する思い入れが少なくなっているのはなんなんだろう?


色々考えこの状況なにかに似ていると思っていたのですがふと気づいてしまった。


「そうだMODチップを付けてプレステで遊んでいた頃と一緒だ」


MODチップに関してはこちらに詳しく書いてました。
http://e-words.jp/w/MODチップ.html


かなり昔に取り締まりも無かった頃に友人が付けてくれるというので、このチップ
(PIC)をプレステに付けてCD-Rに書き込んだゲームで遊んでいた。

「これで色々なゲームを無料で遊べる」と思ったのはほんとにつかのま。


「楽しくない」


ゲームをやり出しても2〜30分ですぐ飽きて次のゲームをしていく。
これをひたすら繰り返して色々なゲームをするのだがあることに気づく。


「自分で買わないゲームはやらない」


それを気づいてからは結局MODチップは付いているが普通にゲームを買う日々に
戻っていった。周りの友人達も同じように気づいてゲームはみんな普通に買うよう
になっていった。


今に戻り・・・


そう、この固定料金でほぼ無限に音楽を楽しめる状況は昔プレステのCD-Rで焼いて
ゲームをやっていた状況によく似ている。


MODチップで遊んでいた状況は正直法律的にはグレーゾーンだったのだが、倫理的
にダメな状況で後ろめたさもあった。(今は法律が変わったので同じようなことを
すれば完全にブラックです)しかし、今回のapple musicで定額で金額を払い音楽を
楽しむ状況はなにも問題はない。


だから、このサービスを止める理由にならない。
なら「apple musicを止めて普通にCDを買う生活に戻れば良い」と単純な問題でもない。
こんな便利な色々な音楽が聞けるサービスは音楽好きにとってみればユートピアとも言える。


しかし、音楽に対する愛情が薄れているのは確かだ。
1曲1曲を大切に聴いていけば良いのだろうが無限とも言えるapple musicの対峙した時、
聞いたことの無い自分にかっちりはまる音を求めて検索ワードを打ち込み続ける。


まだこのサービスを使い続けるつもりではいるが便利というキーワードだけでサービスを
使い続けるというのは危険だとつくづく感じる。


お金をかけてでも旧式な生活を続けるというのこそほんとうの贅沢と言えるのかもしれない。







なんてことを今年の初め頃考えて書いたよう。
なんでもサービスとの距離なんて「必要」と思えばお金を払えばよく「いらない」と思ったら辞めれば
いいのだろうが、サービスという言葉の前に人は無力とも考える。

あいもかわらずラジオ好き

結局2015年のベストトラックも更新出来ずな体たらくです。

そんなこんなで今年初めての更新ですがここ最近の私と言えば
去年から始まったラジオ聴取習慣が抜けずにいます。

ほぼリアルタイムでは仕事があるので聞けないので、podcast
youtubeにアップされているのを中心ですが、TBSラジオを中心
に色々なラジオを毎週や毎日聞いています。

JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力
http://www.tbsradio.jp/ijuin/www.tbsradio.jp


ここ最近のラジオを聴くきっかけにもなった深夜の馬鹿力
ちょっと前新人が一緒に出るようになったタイミングで面白くなくなった
気がして聴くのを辞めていたが、最近の伊集院はほんとに面白い。
なにかほんと「この人死ぬんじゃないの?」と思えるほどきれている時が
あり、毎週これを楽しみに生きていると言っても過言では無いほど。

安住紳一郎の日曜天国
http://www.tbsradio.jp/nichiten/www.tbsradio.jp


通称「日天」。
安住さんのテレビとは違う鬱々とした黒いものが出まくりな番組。
今週はスペシャルウィークとして「にち10アスパラカップ28Kレース」
として伝書鳩を6羽使用したレースをTBSから埼玉の厩舎までのレースを
開催。賞品はアスパラガス。賭け方は三連複。

ラジオという特性を活かして、鳩がどのあたりを飛んでいるか一般聴取者
にメールを打ってもらうなどリアルタイムで鳩が飛んでいる雰囲気を感じながら
の放送はさすが。ほんと今週分だけでも聞いてほしい。

まだまだ面白いものはあるがまた今度に。

彼もしくは彼女と私の差

昨日私の住むマンションで飛び降りがあったようです。

非常線&警察官。そして、独特な血の臭い。

 

実家が寺の名前が付く場所という事もあり、昔から飛び込み

なんてよくあったので今さら驚くような事は無いですが、中々

考えさせられる。

 

内閣府 自殺統計

http://www8.cao.go.jp/jisatsutaisaku/toukei/

 

資料を見るとここ数年は3万人を割っているよう。

それでも多いな。色々な事情があるのだろうが

「死者になった彼らと私の差はいったいなんなんだろうな?」

とか漠然と考えてしまう。

 

生きる事への貪欲な感情というよりも、現実世界に未練が

無くなったという事が大きいのかもしれない。現世なんて元々

が苦行であり辛いのが前提で生きている人が多いのだろうが、

思っていた以上の苦。背負いきれないなにかが彼らをそうさせた

のだろう。

 

常に死を意識するからこそ生きる事に固執し、いきいきと過ごせ

る人と、なにも考えずに淡々と日々をこなす人。どちらが良い人生

なんだろうな。

loft plus one Westに行ってきた

と言っても二回目ですが(前回はメガネイベント)

森達也×鈴木謙介 TALK in the WEST」

 

f:id:postlude:20140515022300p:plain

 

 

 

今回のテーマは「悪」について。

 

小保方

佐村河内

アクトオブキリング

北朝鮮(最近森さんが北朝鮮に行っていたそう)

3Dプリンター事件

 

などなど

もちろん森さんの「A」「A2」「放送禁止歌」などの話を交えつつ

2時間30分ほどのトーク。テーマ自体の悪や悪意というそのものが多

様的になりすぎた今では難しい話なのでマイク向けられた人も「よく

わかりませんでした」なんて言葉も飛び出していましたが、なかなか

考えさせられる話でした。

 

次回は5月20日の『九月、東京の路上で』出版記念トークセッション

ヘイトスピーチを繰り返さないための「歴史」に参加予定。